運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第9号

例えば、福岡県糸島市の農林土木担当課長だった当時五十二歳の男性は、うつ病になり、自死に追い込まれましたが、事件一カ月前の時間外労働は百十四時間を上回っていました。宮崎県新富町の職員だった当時二十八歳の女性は、大量の睡眠薬を服用し、お亡くなりになりました。亡くなる二カ月前の時間外労働は約百一時間に上っていたとあります。  

梅村さえこ

2004-01-26 第159回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そこで、国土交通省だけではなくて、中小企業対策を管轄する中小企業庁あるいは経済産業省、あるいは雇用政策を担当する厚生労働省、そして農林土木等々あるので農林省はもちろんでございます、こういう関連省庁がしっかり連携をして、技術革新であるとか経営革新であるとか、場合によっては事業転換も含めた総合的なメニューというものをしっかりつくって、速やかにそれを実行に移していく、当然、地域の実情に即した形でやっていく

古屋圭司

2003-02-04 第156回国会 参議院 本会議 第5号

農林土木予算を大胆に削減し、所得補償へ割当てすべきと考えますが、総理の御所見を求めます。  最後に申し上げたい。  かつて、孟子は、その民を得ればここに天下を得と言っております。あなたは大言壮語により国民に幻想を与えてその地位に就いたと私は思います。あなたの得た天下は虚構の天下であります。民を失えば天下を失うのであります。真の抵抗勢力とは民衆そのものであることをあなたは御存じか。

角田義一

1995-02-01 第132回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

第一に質問いたしたいことは、兵庫県の淡路島港湾漁港、道路、その他農林土木等の公共施設に対する財政援助等々、それらの方策について御報告をいただきたい。  それから、ついでにもう一つ聞きたいのは、兵庫県の淡路島三原郡に南淡町、緑町と二カ所ありますが、災害救助法の適用を淡路島全体が受けておるのにかかわらず、この三原郡の南淡町と緑町だけ落としておる。

原健三郎

1976-09-30 第78回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

県の報告によります九月二十七日現在の被害状況は、死者十八名、負傷者九十二者という多数の人的被害を初め、住居の損壊千百戸余り、浸水三万五千七百余戸の家屋被害のほか、農林、土木等の公共施設損壊はもとより、農林業商工業等全般にわたって甚大な被害をこうむり、また備前市を初め三市十一町について災害救助法を適用するなど、被災の範囲、人的被害等は、岡山県災害史上初めての大災害となっているとのことであります。

兒玉末男

1976-09-30 第78回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

ですから、それも新しく起こすというとなかなかめんどうですから、たとえば農林土木みたいなもので継続事業というのが各県たくさんあるはずですね。これをひとつ積極的に追加予算ですか、追加予算の割り当てをして、地元で、しかもたとえば業者にやらせる場合も、大手業者が不況で地方へ来て細かいのまでさらっていこうというような傾向がありますから、地元業者にやらせる、こういう指導をとってもらいたいのです。  

水野清

1975-11-05 第76回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

死者三人を含めまして農林土木関係などで大変な被害がありました。被害総額はおおよそ百七十二億四千万円でございました。  その後を追うように、引き続きまして八月二十一日から二十三日にかけまして台風六号が再びやってまいりまして、農林土木関係などに再び大きな災害をもたらしました。その額が六億九千万円と言われておりますから、合わせますと百七十九億三千万円に達するのでございます。

今井勇

1973-11-09 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第57号

以上のようなことから、農林土木事業漁港整備事業その他の公共事業の施行について予算増額をはかるほか、基盤整備補助率の引き上げ、採択基準の緩和、流通施設整備等について沖繩実情をしんしゃくして特別の配慮をしてほしいとの強い要請を受けてまいりました。  以上、簡単でありますが、御報告申し上げます。

吉川久衛

1972-03-24 第68回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第5号

その意味からいいまして、これは機構沖繩の場合と非常に異なりまして、農林土木その他港湾運輸関係等直轄事業が主体になっております開発庁でございますが、まあ開発庁という名前とその機構のあり方については同一の性格のものでございますが、むしろいま北海道開発庁を廃止するというふうなことがございましたなれば、与野党あげて反対なさるのではなかろうかと考えられるのでございます。

渡海元三郎

1968-03-08 第58回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

農林大臣がいらっしゃった機会でありますから、農林土木の問題について申し上げます。これは具体的に申し上げますと、えびの町の柳地区の用水路に丘がくずれてきて、ふさがっております。さらにまた、吉松町の竹中池が水が出なくなって干からびております。これらは大事な大事な用水関係であり、水源でございまするから、あと三カ月の間に切り開いて、また水をためていかなければなりません。

池田清志

1967-07-18 第55回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

農林関係といたしましては、農林土木技術者派遣あっせん緊急治山ワクの拡充とともに、樹園地等災害融資制度の対象にならないものについても何らかの配慮が強く望まれておりました。  また、土木関係につきましては、砂防予算大幅増額と、特殊緊急砂防事業を大幅に採択し、二年以内で完成するよう配慮が望まれておりました。  

池田清志